こみこみ

気になることを「こみこみ」詰めこみます

美大受験を考えている学生へ(アニメ・映画編) 

 

 

こんにちは。

ただいま美術大学映像学科1年生のこみちです。

 

 

今年受験を控えている学生の皆さん

ぶっちゃけ、美大受験どうしようかなって思ってませんか?

 

 

将来人の人生を変えるような映画を作りたいとか

宮崎駿を超えるぞ!みたいな熱い気持ちがある人は

今すぐにでも成長できる環境が欲しいと思います。

そうなると結局どの美大や専門学校を選べばいいのかわからなくて、

悩みますよね。

 

 

それとも、いわゆる普通の大学、文系とか理系とかある学校に行って、

絵は趣味でいいんじゃないか?

でも美大もちょっと気になるし、

のように一般大に行くか、美大に行くか

悩んでる人もいると思います。

 

 

今回はそんな人たちのために、

実際に美大に通ってみて感じた私の体験も踏まえながら

美大がどんなところなのかを

ちょこっと見ていきたいと思います。

 

 

 

 

目次 

 

 

 

美大?専門?一般大?就職?どれがいいのか

 

 

理想で考えれば、どの道に行っても大丈夫です。

 

 

美大→みんなで切磋琢磨

専門→自分の学びたいものだけ学ぶ

一般大→ 学校以外の時間で夢を追いかける

就職→必要な技術を習得できる

 

 

でも、現実はこう上手くいってくれません。

周りに流されていつの間にか夢を追いかけるのをやめてしまうかもしれないし、

なんだか自分だけが間違っているような気がして安定したところに行ってしまうかもしれません。

 

 

 わたしが美術大学に進学したのも、

周りにちゃんと夢を追いかける環境がないと、

自分がくじけてしまいそうだったからです。

 

高校まで絵を描くようなキャラじゃなかったし、

周りはなんでお前が美大行くの?みたいな感じでした。

わたしは昔から絵を描くことは好きだったんですが、

それを人に見せることがすごく嫌だったんですけど、

美大に行ったら

絶対に自分の作品をみんなの前で見せなきゃいけないんですよ。

だから嫌でもレベルアップしたくなります。

 

 

 

なので、奨学金とか借りれば金銭的にもなんとか美大に行けそうだって言う人は、美術大学に行くのが一番オススメです。 

 

 

 ここからはもう少し美大について詳しく見ていきたいと思います。

 

 

 

どこの美大がいいのか

 

 これはみなさんが求めるものによって違います。

アニメーションやりたいならこの大学とか実写だったらこの大学ではないんです。

これは美術大学で言われる話ですが、

大学のネームバリューってほとんど関係ないんですよね。

いわば、個人の制作が良いか悪いかそれだけです。

 

 

なので大学を選ぶ基準は、

好きな教授がいるからとか

名前が好きだからとか

極端に言えば、なんとなく好きだから

でも良いと思います。

 

 

が、しかし!!

やっぱり大学によっている学生のレベルは全然違うし、

雰囲気も多少違います。

 

周りの人のレベルに最初ついていけなくても

追いつき追い越すように頑張りたい!

と思っている方は入学するのが難しい美術大学に入るようにしてください。

 

 

 

美大に入るとこんなことできる! 

 

 映画をタダで観れる

美大の図書館にはDVDを管理していて、大学内でタダで映画を見ることができます。

ジャンルは洋画、邦画、アニメ、実験映像など

一部の美大ではDVDの貸し出しをしていて家で見ることもできます。

 

だいたい有名な作品は入っていますし、

TUTAYAとかにはもう置いていない古い名作なども置いてあるので、

今活躍している映画監督やアニメーション監督が

何を元に作品を作っているのかわかります。

 

 

美術館もタダで入れる

入学した大学がキャンパスメンバーズに加盟しているとその大学の学生証を

美術館で見せることで常時展が無料になります。

 

有名な大学だと美術大学でなくてもキャンパスメンバーズに加盟しているんですけど、一般大の人たちはこれを活用しているのかは謎ですね。

 

美術館だけじゃなくて

東京にあるフィルムセンターという

昔の名作の映画やアニメを上映している施設も

無料になるので、映像を学びたい人にはとてもオススメです。

 

 

自分の行きたい大学が加盟しているかはこちら

加盟校一覧|国立美術館キャンパスメンバーズ|独立行政法人国立美術館

 

 

 

高価な機材を借りられる 

大学の研究室では、機材などを無料で貸し出してくれます。

数十万する一眼カメラやビデオカメラ

特殊な撮影をする用の三脚

中には大きなペンタブまで貸し出してくれます。

 

特に女子美のメディア領域は入学するとmacbookAirがもらえます。

授業料から差し引いてくれるので4年間通えば、自分で買わなくても大丈夫です。

 

武蔵美などはそういう制度はないので自分で買います。

でも、授業で使う分は学校にあるものをみんな使うので大して困りません!

 

 普通に全部揃えたらとんでもないくらいお金がかかります。

それが学生のうちは使い放題なので頼もしいですね!

 

 

 

まとめ

どうだったでしょうか?

 

わたしも受験生の時は一般大に行くかすごく悩みました。

結局、考えた結果美大に進学しましたが

必ずしも美大に行ったほうがいいとは思いません。

美大にいけなかったから将来クリエイターになれないなんてこともないですし 

 

それでも今回の内容が

みなさんの悩みを解消する手がかりになればなと思います!

 

ありがとうございました。

こみちでした。

大学卒業までにやりたい15のコト

 

こんにちは。

最近漫画を描いている、こみちです。

 

なんと!現在、私は大学一年生なんです

そう、あんなに自由な大学一年生の夏休みがもう終わってしまいそうです!!!

ピンチ!!

 

こんな風にサラサラ〜っと大学生活が終わってしまうのは、大変まずいということで、今回は大学を卒業するまでにやりたいことをドドンっと書いていこうと思います!

 

 

 

大学卒業までにやりたい15のコト

 1,自分の稼ぎ方を決める

早速重いですね。

でもこれはすごく大切なことだと思うんですよ。

私が今回言っているのは在学中の生活費をまかなうものを何にするのかってことなので、将来とか関係なし!

飲食店のアルバイトでお金を稼ぐのか、美術系のアルバイトで稼ぐのか、はたまたブログ運営をしていくのか。

選択肢は無限にあるので、いろんなことを試していきたいですね。

 

 

 2,貯金100万円貯める

卒業するまでにはこのくらい貯めたいですね! 夢ですもん!

でも単純計算だと…年間25万ずつ貯めないといけないってことですよね…。

…はい、頑張ります。

 

 

 3,漫画を持ち込む

ただいまネームを描き終わって、細かいところを修正中の漫画があります。

それないし、他の作品を出版社さんに持ち込んでプロの意見が聞きたい!と思っています。

小学校6年生の時に「ONPIECE」の8巻を押入れから発掘して読み始めたら、一気に漫画の魅力に引き込まれたという経験がありまして、そこからです。こんなに心が震えるくらい熱い物語を作りたい!と思うようになりました。

 

 

 4,1000枚絵を描く

なんだかんだ私は美大生なんです!

美大生たるもの絵を描かなくてどうするのか、

もっと絵が上手くなりたいですし、自分でもなんて綺麗な線なんだ!これは!!と惚れ惚れする瞬間があるんですけど……ハマりますよ笑

1000枚も描いたらたくさんその感動に出会えると思うとワクワクしますね。

 

 

 

 5,手をかけるようになる

私は何しろ人体の手が苦手なんですよ。

すっごく難しい!!!漫画家さんとかイラストレーターさんとか天才じゃない限りすごい練習と観察をしたんだなと思います。さすがです。

卒業というより一年生のうちに出来るようになろう!という目標を密かに立てています。

 

 

 6,苦手な色塗りを克服する

 

これも自分の中での課題だなと深く思っています。

普段、色塗らないんですよね 。だからカラフルな絵を描きたい時にはすごく困ります…。

立体感を出すというよりは、デザイン的な要素として色を取り入れていきたいです!

 

 

 7,コンペに応募して賞をとる

大学3年生くらいにアニメーションか実写の作品を作って、ぜひ賞をとりたいですね!

そのために今できることは、とにかく授業に打ち込む!そしてどんな作品を作りたいのかテーマの土台作りができるように学んでいきたいです。 

 

  

 8,死ぬまで着たいと思える服を10着見つける

ズバリ、私はすぐ服を捨ててしまいます。

3ヶ月に一度くらいで断捨離みたいに不要なものを捨てまくるという習性があって、その度になんで買ったんだろみたいな服があって悲しくなります。

なら、好きでずっと持っていたいと思える服を買いたいです笑

 

 9,本を100冊読む

大学生時代は時間がある!ってすごい聞きませんか?

好きな本を好きなだけ読んでいられるのも大学生の特権ですね。

読んでおすすめの本はこのブログにどんどん載せていこうと思ってます!

 

 

 10,映画を100本見る

大学の図書館に映画を無料で見られる施設があるんですね、しかも!無料!

結構最近の作品も入っているのですごく嬉しいです。

映画を見て、楽しみつつ、勉強も出来る…素晴らしい!!

 

 

 11,質のいい寝具を買う

これはですね、電車に「高級車を買うよりも高級寝具を買う」という本の一節が載っているのを見て、確かになぁと感心したので入れました。

人間何より睡眠ですよね。大好きです睡眠。

 

 

 12,自分の撮った写真を売る

最近カメラを買いまして、一眼レフではなくて高級コンデジ(型落ち)という持ち運びしやすくて結構画質もいいカメラなのでパシャパシャ撮ってます。

それを1人で見ていてもつまらないので、使いたいと思っている人にシェアできるようにしたいです。

 

 

 13,将来一緒に仕事をしたいと思える仲間を見つける

私は何しろ熱いことが大好きなので、もはや仲間という存在が好きです。

同じ方向に向かって一緒に走ってくれる人を探していきます。

 

 

 14,自分で自分のことをまかなえるようになる

自分が欲しいものだったり、遊ぶお金だったりはもう自分で払いたいなと思いますね。

 ゆくゆくは家賃、学費なんかも自分で払いたいです。

 

 

 

 15,ブログを続ける 

ついに最後!

何と言ってもこのブログを続けて更新していたい!

ブログは自分の財産にもなる的なことを聞いたことありますけど、本当にそうだと思います。貴重なアウトプットの場ですし、たくさんあるブログの中から私のブログを読んでもらっているというものすごく嬉しいです。

 

 

 

 

 最後に

 大学生活。 

今年の前半の授業が終わっただけで、あっという間に4年間過ぎていってしまうんだなと内心ビビリまくってます…笑

なので、今回上げた15個のやりたいことは達成できるようにせかせか焦って行動していきます!

 

 

 こみちでした。

 

だらだらとやる気のない自分に意識改革

目標立てても結局ダラダラだよ…

なんとかしなきゃなぁ

 

なんて、いつも思っちゃいますよね。

 

そんなときインターネットで「だらだら 無くす方法」とか「やる気の出し方」とか検索しちゃいませんか?

そこで大概出てくる解決策が
とりあえずやってみる。なんですよ。

 

私は声を大にして言いたい。

 

そのとりあえずやってみる。のやる気が出ないんだよおお!!!!!!!!!

と。

 

でも、

この考えを持ってしまう人は完璧主義だったり、理想が高すぎる人が多いんです。

一気に理想の自分になりたい!って思ってます。

 

…何を隠そう私がそうなんです笑

 

そんな私が「とりあえずやってみる」克服法を見つけたので紹介させてください!

 

 

 

 

 

少しずつ精神

昨日までずっとダラダラしていた人が急に毎日30分勉強出来るようにならないんですよ。

いくら一念発起しても、急には変わりません。

 

だからほんっっっっとに少しずつ変えていきましょう。

 

目標のために毎日やらないといけないことってありますよね?

 

わたしの目標が「漫画を1話描く!」 だったとしたら

1週間以内にネーム(漫画の絵の下書きみたいなもの)を描こう。

1話30ページだとして、1日4ページずつくらい描けばネームが完成するぞ!

 

ってなりますよね?

これ今日まで全然何もしてなかったのに明日から急に始めたら、どんどんやる気なくなっちゃうんですよ。

 

なぜかというと…

自分が予想してた自分よりも作業が進まなかったり、絵が下手で描けなかったりしてガッカリしてしまうんです。

 

その記憶があるからやらなきゃいけないのに、やる気が出ないってことが起きてしまうんです!

なんて恐ろしい現象…。

 

そういう時は、少しずつです。

 

あー、だるいなぁ。

なんかやる気出ない…。ダラダラしてたい。今日は描くの1コマだけにしとこ。

 

これです! この精神!!!!

4ページ描くはずが1コマになってしまってもいいんです。

だって!「とりあえずやってみる」が達成出来たじゃないですか!

 

少しずつ精神でとりあえずやってみるを克服するポイントは

「え?これだけなら全然やってもいいか。」

と思うとこまでやることのレベルを下げることです。

 

ノートを開くでもいいですし、ペンを持つでも、眉毛に力を込めるだけでもいいんです。

少しずつ少しずつ習慣になるようにしましょう!

 

 

まとめ

「とりあえずやってみる」が出来ない人は急に行動を変えようとして、できない自分にガッカリした経験があるから!

 

自分がこれならやってもいいぞレベルまで行動レベルを下げて、少しずつ行動を習慣にしましょう!

 

そしたら やる気が出なくなることもなくなって、夢に向かって大きな一歩前進することができます!

 

ぜひ少しずつ精神試してみてください!

 

ディズニーランドで人は変わるもの

f:id:blc_25:20170801231630j:plain

 

みなさんディズニーランドって行ったことありますか?

 

どうしてディズニーランドはあんなに人気なのかすごく気になりませんか?

 

私はすごく不思議です。

あんなに何時間も並んでアトラクションに乗ってる時間はほんの数分だし、置いてあるものすべて高いし、みんなが集まってる所って疲れるし…。

遊園地ってことをなくしたらものすごい苦行を強いられてる場所だと思うんですよね、あの夢の国。

 

なのに、ほとんどの人が目をキラキラ輝かして、とっても楽しそう。舞浜駅と学校の最寄り駅の違いったらないですよね。同じ7時なのに舞浜駅はエネルギッシュです。

 

どうしてここまでワクワクの差が出るのか、

ディズニーランドはどうしてあんなに楽しいのか!

気になりますよね。笑

 

 

なんでそんなことを急に考え始めたかと言いますと、 

 

ディズニーランドのアトラクションって物語性が強いなって思ったんです。

いや!

映画からアトラクションを作っているのでそれは当たり前といえば当たり前なんですけど… でも他の遊園地と決定的に違うのはやっぱりこの部分ですよね。

 

その物語性をうま〜くお客さんにイメージさせているのがナレーションだ。と気付いてしまったのです。

あれがあることでアトラクションの世界が想像しやすくて同時に自分だったら〜ってつい主人公になっちゃうんです!

しかも、何かしらアトラクションで事件が起きますよね。

それを乗っていくうちに解決して「君はすごいやつだな!」みたいなことまで言ってくれるわけですよ。そんなこと言われたら、

 

「え、ありがとう。…自分すごいやつかも」

 

とかいうよくわかんない達成感が生まれてしまうんですよ!

つまり、ディズニーランドのアトラクションは自分は特別な存在、主人公なんだ!って思わせてくれるんですよね。楽しいですもんね、自分が認められたり人に頼ってもらえることって。

きっとそれが、地道に努力して体感するよりも簡単に体感できるからディズニーランドはあんなに人気なんだなぁ。と、

ある時、2回目のインディジョーンズに乗っている時に思いました。(暇だったわけじゃありませんよ)

 

 

 

…そう考えると、

学校とか働くこととか嫌なこととかも楽しく変えられないんですかね…。

 

いつかディズニー式めんどくさいことを楽しいに変える

目生き生きプロジェクト!

を思いついたらまたこのブログに書こうと思います!

 

 

 

それではみなさんもぜひディズニー行ってみてください。目が生き生きしますよ。

夢、頑張るのがつらくなってしまったら

f:id:blc_25:20170729194324j:plain

 

夢を追いかけることがつらくなってしまったら?

頑張ることがつらくなってしまったら?

 

私もよくありました。

自己啓発本に書かれていることを読んでいても、

「もうこんなことに気を使うのも嫌だな…」

「これって本当の自分を隠してるんじゃないか? 」

なんて考えるほどにつらくなってしまったことも何度もあります!

 

 

 

そんな時どうしたらいいのか。

ずっと考えてきて1つ気付いたことがあります。

 

 

遊び心無くなってませんか? 

 

 

 

遊ぶことの大切さ

 

 何にしても最初の頃って、

夢を叶えたら〜って想像するとすごく楽しくって目標立てることも全然嫌じゃないですよね。

 

でも、だんだん大人になって夢を叶えることが絶対にしなければいけないことだったり、生活に直結してきてどんどん他人の目とか結果を出していないといけない、プレッシャーみたいなものになってしまうんです。

 

そうなると、つらくないといけない。完璧じゃないといけない。

って思ってしまって夢や頑張ることが嫌なものになってしまうんですよね。

 

 

でも本当はそんなことないんです! 

 

成功している人、輝いて見える人。

つらそうですか?

遊び心やユーモアはないですか?

 

つらいことを乗り越えたから幸せそうに見えるんだよ!っていう考えもできるんですけど、まさにここが落とし穴です!

 

 

 

夢=やってて楽しいこと、なりたいもの

ですよね。

 

そこに遊びの心を持って挑戦しているとオリジナリティーが生まれるんです!

オリジナリティーって他の人には生み出せません。

つまりあなただけの武器です。

 

それの何がいいのか?

そのオリジナリティーをサービスにすることができたなら仕事として成り立ちますよね! 

会社の一員でも武器があれば頼まれる仕事も増えるかもしれません。

 

成功している人や輝いて見える人は

オリジナリティーをきちんといかせている人のような気がしませんか? 

 

まとめ

夢を叶えるのにつらいことが全くないなんてことは絶対ありません。それと同じでつらくないといけない。完璧じゃないといけないなんてこともありません。

逆につらいだけだと悪循環に陥りやすいです。 

なので、

 

遊び心を忘れずに夢に挑戦しましょう!

 

f:id:blc_25:20170729192058j:plain

 

カジュアルすぎる…その解決方法は服じゃない!

 

f:id:blc_25:20170726223949j:plain

 

 

ボーイッシュな服、カジュアルめのファッションが好きな女の人は多いと思います。私もクールなファションや可愛いフリフリの服よりカジュアルなファッションが好きです。

でも…

なんかオシャレじゃない!

 

そう。ただの部屋着っぽい感じだったり、本当に男の子にみたいな格好になってしまいます。なんで雑誌に載っているモデルさんのようにオシャレにならないのか…、結局は顔か…、カジュアルな服でも華やかにしてしまう可愛い顔なのか…、

 

なんて思ってましたが、

が、違います。

 

服は買い直さなくていい!!!

 

カジュアルすぎるを解決する方法に気づいたので紹介しようと思います。

 

 

 

小物をカラフルにすべし。

 

カジュアルすぎてまるで男の子のようになっている人は、だいたい服の色が暗いです。それか、ラフな服ばかりを着ています。

 

そこでファションアイテムに投入するのは

小物アイテムです!

 

小物アイテム=アクセサリー、カバン、靴、靴下、スカーフ、

 

 

一番効果があるのはピアス、イヤリングなどですが、「これならカラフルでも大丈夫かも」と思えるものから挑戦してください!

 

 

髪をアレンジすべし。

 

アレンジと言ってもコテなどで髪を巻いたりするものからぎっちり編み込んだりするものもありますよね。

 

ズバリおすすめなのは

髪をまとめる系のアレンジです。

 

なぜなら髪をまとめるという行為は女の子しかしないからです!(基本的に)

 

 

コテで巻いてから縛ったり、編み込みなどする。そこにヘアアクセサリーを使ったら多いいです。さらに効果は上がります!ビバ相乗効果!

 

 

メイクをきちんと覚えるべし。

 

メイクはすごく重要です。 

しかし先にメイクをいくら頑張ってもカジュアルすぎるファションには終わりが来ないのです。どんどんメイクを濃くしてもオシャレにはなりません。

 

上記の小物と髪のアレンジをしていると自分のメイクの足りない部分がよく見えてきます。その状態になったら足りない部分を補うにはどうしたらいいのか、欠点をメイクでどう変えればいいのかをきちんと覚えてください。

そうするだけでメイク上手くできない地獄からも脱出できます!

 

 

もっとこうしたいけど、どうメイクすればいいかわからない場合は、雑誌の立ち読みしましょう。

雑誌は部位ごとにどうすればいいか細かく載っていますし、全てが一括して読めます。とても便利なので買っても損はしないと思います!

 

 

まとめ

 

カジュアルすぎるファッションは服ではなくて

 

①小物 

②髪アレンジ 

③メイク 

を変えるべし!

 

いきなり服をピンクにしたり、フリフリレースにしたりするのは抵抗がありますし、だいたい上手くいきません。少しずつ少しずつ女の子らしさを付け足していくのがポイントです。

 

 

私がブログを始める理由

 

 

 

こんにちは! こみちです。

                                   

 

今回初投稿なんですけど、やっぱり最初にどうしてブログを始めたかを

書いておくべきかな!と思いまして…

 

とここで長々説明することもないので早速本題に入ります!

 

 

1.自分を変えたかったから

 

やっぱり一番はこれですね。

何を隠そう私、今大学一年生なんですよね。しかも美術大学なんですよ。

みなさんの美術大学にいる人のイメージってどんな感じですか?

 ・奇抜 ・発想が変わってる ・ファション個性的

 ・絵うまい ・自分のやりたいことが明確 ・人の目気にしない

 

とかとか、だいたいこんな感じだと思うんですけど

このイメージと私。 

真逆なんですよね。悲しいくらいに

高校三年生まで美術とは無縁の生活をしていて、

むしろスポーツしまくってたんですけど真剣に進路を考えたときに

映画を作りたいって思って受験勉強しました。

絵を描くことは嫌いじゃないんですけど

自分の描いた絵を他人に見られるのが大嫌いなんですよ。

描いてるところを見られるのは大大大嫌いなんですよ。

 

そんな私が美大に入学したら…

みんなより個性がない!趣味もない!面白みもない!

ということに気付きまして

 

ブログで自分を発信していったらいいんじゃないか

という考えに至ったんですよね。

 

 

 

2.ブロガーさんに憧れたから

 

今ってインターネットでなんでも調べられる時代じゃないですか。

私も現代っ子っぽく、自分が疑問に思ったこととかわからないことは

なんでも検索しちゃうんですよ。

そうすると大概悩みを解決してくれるのはブログなんですよね。

 

なんか最近イライラするな、とか悩んじゃって検索すると

こうするといいですよみたいなことを分かりやすく、見やすく、

教えてくれるんですよ。

あれが本当にありがたい!

 

 

私が常々思っていることがあって、それは

なんであんな難しい言葉で伝えてくんの?

ってことなんですけど。

頭のいい評論家の方とかすごい研究を重ねてきた学者の方とか

説明が難しくて、その人たちが言っていることを理解したくても理解できてない自分がいるんですよ。

そこまで頭いいならみんながわかるくらいの易しい日本語使ってくれ!とか思ったりしちゃうんですけど。

その点ブロガーさんは分かりやすいですよね!良き相談相手のような。

なので、そんなブログを書けるようになりたいっていうことですね!

 

 

 

3.できることを見つけたいから

 

今自分にできることって何かなと思ってもささっと出てこない…。

 

私のコンプレックスの一つなので

これを何とかしたい!っていうことなんですけど、どうするか。

 

 

興味のあること、気になることを見つけて、考えたり実際にやってみる!

 

 

これをこのブログにどんどん書いていきたいと思います!

そしたらできることも少し増えていくんじゃないだろうか、と浅はかながら考えてます笑

 

 

 

以上が「私がブログを始める理由」でした!

どうだったでしょうか?

これからどんどん書いていきたいと思いますので読んでいただけたら嬉しいです。

よろしくお願いします!!

こみちでした。